GAKUIN NEWS
保護者の皆さんへ 「交通機関の運休遅延時等の対応」について
保護者の皆様
山形学院高等学校
校 長 佐藤 圭一
登校時にJR等公共交通機関が運休・遅延した場合の
生徒及び学校の対応について(お知らせ)
本校におきましては、JR等の公共交通機関に運休または遅延が発生し生徒の登校に影響のある場合でも、授業を行うことを基本としております。
つきましては、豪雨・豪雪等の場合におきましても、生徒が利用可能な交通手段でできるだけ登校するよう、下記の点にもとづき指導し対応しておりますので、ご理解くださいますようお願い申し上げます。
記
- JRやバス等の運行状況を把握し、安全を確保した上で登校するよう努めて下さい。ただし運休している交通機関の運行再開が正午ごろまで見込めない場合は、自宅を離れている時には帰宅し、自宅にいる時には引き続き自宅で待機して下さい。なおこれらの場合には、「出席停止」扱いとなります。
- 普段JRを利用して登校している場合には、バス等の代替交通機関の利用を検討し、登校に努めて下さい。
- 普段通りに登校できない場合には、学校(または担任)に電話で連絡して下さい。
- 学校の対応に関するホ-ムぺ-ジへの掲載は、JR等の運行状況・生徒の登校状況を把握した上で行います。