ホーム > 学科案内 > 情報科

学科案内

情報科

情報科|ウェブデザインや情報処理などのITを中心に学んだり、実務資格の取得や上級学校への進学、就職までを幅広くカバーできる科です。

ウェブデザインや情報処理などのITを中心に学び、実務資格の取得や上級学校への進学、就職までを幅広くカバーできる学科です。

社会での即戦力のための
専門科目が充実。

情報科でも生徒の進路に合わせて、
3つの選択科目群を用意しています。

01ビジネス実務コース|企業での業務に幅広く対応できる実務技能、資格取得を目指します。

情報科で使用する教室と設備|●コンピュータ室1:40台●コンピュータ室2:40台●ノートパソコン:30台●中間モニタシステム:生徒用パソコンの間に教師からの指示モニター画面があり、それを見ながら効率よく学べる。●カラーコピー・スキャナー・3Dプリンターなど

02ICTコース ※工業的な分野も取り入れての授業です!|コンピュータ技術が中心で、特にCGの授業では3Dプリンタを使い、より高度な技術を学びます。

03 キャリアコース|情報系の大学進学に必要となる基礎力・応用力を学びます。

卒業生からコメントいただきました|東北芸術工科大学 企画構想学科2年/朝倉 一紗|私は高校時代、情報創造科(現:情報科)で検定への合格に向けての日々の学習、部活動ではボランティア部の活動に積極的に取り組みました。現在は大学で企画を学びながら、事業を営んでいます。専門の知識を持った先生方に教えていただいいたことは、今の大学生活や事業でも役に立っています。生徒一人ひとりに向き合ってくださる先生方が必ず力になってくれます。

情報科|ウェブデザインや情報処理などのITを中心に学んだり、実務資格の取得や上級学校への進学、就職までを幅広くカバーできる科です。

先輩や先生に、情報科のこと聞いてみました!

先輩や先生に、情報科のこと聞いてみました!

【情報科】

黒沼 舞子 先生

「将来、プログラマーになりたい」「パソコンが好き」「たくさん資格が取りたい」など、さまざまな目標を持った生徒が学んでいる学科です。専門科目では、CGなどの高度な技術を学んでいます。進学・就職に有利な情報処理検定・簿記検定・ビジネス文書実務検定など、生徒一人ひとりの進路に合わせて上級検定を取得できるように指導しています。

【情報科】 一年

西川町立西川中学校出身

若月 うらら さん

情報科では就職や進学に役立つ検定の取得や、パソコンのスキルの習得に力を入れて学習に取り組んでいます。専門分野の先生方がわかるまで丁寧に教えてくださるので、毎日楽しみながら授業を受けることができ、部活動との両立を頑張っています。まだ、はっきりとは進路は決定していませんが、様々な可能性を含んだカリキュラムを受けられることが最大の特徴と言えるので将来を見据えて頑張ろうと思います。

カリキュラム

カリキュラム

山形学院高等学校